ANGULOR 28mm F3.3
 コンタックスRFマウントのレンズです。初めて見ました。マウントアダプターを使ってライカで撮影する予定でしたが、ライカL用のマウントアダプターに着けてファインダーを覗いてみると距離計に連動しませんでした。後玉がカムに干渉しているようです。仕方ないので、ニコンSPのボディで撮影をすることにしました。



 28mmレンズはアンギュロールの他にエルマリートやキャノンを所有していますが、3本とも個性的でいつもどのレンズを持っていくか悩みます。



 長野電鉄屋代線を乗り鉄してきました。須坂駅から終点の屋代駅まで乗って、すぐに折り返しました。写真は、屋代駅での記念写真です。ちょっと露出を間違ってしまいました。ステンレスボディに露出を引っ張られたのかもしれません。NikonSPで撮影。(’11.11)



 久しぶりに小布施へ行って来ました。ワインを買うのが目的だったのですが、欲張って中心部の観光地にも足を伸ばしました。当日は、朝から生憎の雨だったのですが、渋滞も無く快適な日帰り旅行でした。まずはワインの購入からです。お目当ての小布施ワイナリーへ行きましたが、開店間もなくだった所為か、空いていましたので女房がテイスティングをしました(私は運転手なので、家に帰ってからゆっくりいただきます)。写真は、スマホでしか撮りませんでした。次は北斎館付近でおみやげの買い物や食事をしました。北斎館は入ったことがあるので、入館はしませんでした。α7Sで撮影。絞りf5.6、ISO400。(’18.09)



 九州に住む親戚が来富されたので、観光にお連れしました。当日は天気が良く観光日和でしたが、保育所へ行っている男の子がセントラムに乗りたいと言ったので、富山駅から乗車しました。黒いセントラムを希望していたのですが、ちょうど黒のセントラムがやって来て、良かったです。α7Sで撮影。絞りf5.6。(’18.10)





 毎年恒例となっている鉄道フェスタがコロナの影響でなくなり、代わりにミステリートレインのイベントがありましたので、参加してきました。今年は、2日間の豪華イベントでした。写真は1日目での撮影です。普段入ることのできない工場見学は大変有意義でした。α7Sで撮影。絞りf5.6。(’20.11)





 桜見学を兼ねて富山駅前へ行って来ました。北口は工事が完了し、すっかりきれいになりました。南口は桜の花が満開になっています。気温は暑すぎるくらいです。早くコロナを気にしないで、街へ出て行きたいものです。α7Sで撮影。絞りf5.6。(’22.03)



 富山駅付近の連続立体交差事業区間です。一番向こうがあいの風とやま鉄道の高架橋、手前の高架橋が北陸新幹線です。走っている電車の線路との間に見えるのが富山地方鉄道の高架橋工事現場です。高架橋が3本並ぶのは壮観です。早く完成して欲しいものです。α7Sで撮影。絞りf8。(’23.08)





 ドカッと来ました。優先度の高い所から除雪をやるしかありませんでした。取り合えず朝5時から8時までできるところまでやって、朝食にしました。その後買い物に行って、午後残りを少し片づけました。後は明日またやります。作例は、トイレ休憩の時に撮ったものですが、目の調子がおかしくなりピント合わせができなくなり、露出補正もしてませんでした。足もふらふらで撮影は無理そうなので、すぐに止めました。おかげでモノクロ写真のようになりました。記録写真は、コンデジかスマホで撮った方が良さそうです。α7sで撮影。絞りf8相当。(’23.12)



                                 目次へ戻る
inserted by FC2 system