Distagon C50mm F4T*
 ハッセルブラッドで風景を撮ってみたくて、購入しました。今のところ本格的な風景撮影にはまだ一度も使っていませんが、ジッツォの三脚に載せてじっくり風景撮影を楽しんでみたいと考えています。







 大糸線の非電化区間を撮影に行って来ました。秘境駅がブームになってきている(?)ので、そのついでにディーゼルカーも撮影しました。駅の写真は、トポゴンで撮りました。大糸線の非電化区間は、運行本数も少なくなり秘境駅にピッタリになってきましたが、走っているディーゼルカーは近代的になってしまい、ちょっと残念です。以前、冬に撮影に来ましたが、あまりに雪が激しく降っていて車から出るのも大変で撮影を断念しましたが、今思えば無理してでも古い車両を撮っておくべきでした。HASSELBLAD 500CMで撮影。PHASEONE P21使用。(’15.09)





 富山県高岡市へ貨物列車を撮影に行って来ました。中越パルプの専用線貨物の運行が今年9月末で運行廃止とうわさを耳にしたので急遽、撮影となりました。
 当日の天気は快晴、撮影には打ってつけでした。上の写真が中越パルプ専用線のDLです。下の写真は城端線を走るDE10です。塗装をし直したばかりとのことです。付近で撮影している若い人に発車時刻を教えてもらい、効率よく撮影できました。周りの田んぼは稲刈り真っ最中で、黄金色の稲穂をバックに撮影することはできませんでしたが雰囲気は伝わると思います。50mmディスタゴンは135mm判では28mmクラスですが、私の所有するフェーズワンでは、36mmぐらいになります。HASSELBLAD 500CMで撮影。PHASEONEP21使用。(’15.09)



 この駅(立山線「横江駅」)はお気に入りで、勝手に富山地方鉄道の秘境駅と位置づけています。電車の本数は、1時間に往復1本は必ず停車しますし、特急も通過ですが何本も来ます。駅のホームは1面2線の島式だったのですが、今は片側の線路は撤去され1面1線の島式ホームです。
 やっぱり、寂れたホームには昔ながらの白色電車が良く似合います。HASSELBLAD 500CMで撮影。PHASEONE P21使用。絞りf5.6。(’15.09)



 高山本線の撮影地で超有名な下原ダムへ行って来ました。まだ紅葉には少し早かったようです。ちょうど車両が走る場所が日陰になっているので、見た目よりも露出アンダーのようでした。ライトルームでのRAW現像で、露光量を多めにすることで、何とか救われました。ハッセルブラッドのCシリーズはレンズシャッターの最高速度が1/500秒までしかありませんので、横に走っていく車両を完全に止めることは難しいです。この写真も、少し被写体ブレしています。HASSELBLAD 500CMで撮影。PHASEONE P21使用。ISO100、絞りf8、1/250。(’16.11)



 長良川鉄道です。近くに踏切がないため、いつディーゼルカーが通過するかわからずシャッターチャンスを逃してしまいました。この場所以外でも良い場所がたくさんあるので、移動しながら一日ゆっくり撮影できます。HASSELBLAD 500CMで撮影。PHASEONE P21使用。絞りf5.6。(’17.07)



 富山地方鉄道の『荻生駅』です。線路の反対側に新築移転することが決まりましたので、早速記録写真を撮りに行ってきました。駅舎なので建築写真ということで、ジッツォの三脚も持参しました。水平・垂直に注意して撮影しました。
 本当は電車が停まっているところを狙っていたのですが、車を駐車する場所が近くになかったので、さっさと撮影を済ませました。HASSELBLAD 500CMで撮影。PHASEONE P21使用。絞りf8。(’18.03)



 久しぶりに芳見橋へ撮影に行ってきました。中古のLeafデジタルバックを購入したので、描写性能を見るため、木々の葉っぱや車両の質感描写に重点を置いて撮影しています。
 まだデータが少ないので何とも云えませんが、フェーズワンよりコントラストは低めのようです。背面の操作性は、こちらの方が製造が新しいので、その分使い易くなっています。しかしながら、バッテリーが本体からはみ出してしまうので、500ELMや500ELXのバッテリーケースと干渉して横位置の撮影ができません。HASSELBLAD 500CMで撮影。LeafAptus65使用。絞りf5.6。(’19.08)





 バッテリーを偶に使わないと、いざという時に使えなくなる恐れがあるので近間で撮影しました。充電に時間が掛かるのとデジタルバックの日付設定の確認に時間が掛かるのは最近のデジカメに使い慣れると戸惑います。
 作例は、西魚津駅です。駅舎だけではつまらないので、時刻表をチェックして、電車が来る少し前に来て撮影しました。HASSELBLAD 500ELXで撮影。PHASEONE P21使用。絞りf5.6。(’21.10)



 ソニーのミラーレスにアウントアダプター経由で撮影すれば楽なのですが、16bitの色再現は魅力が大きいです。KodakのCCDは色のメリハリが素晴らしく鮮やかです。作例はツツジかサツキか違いが判らないのですが、きれいに咲きました。HASSELBLAD 500ELXで撮影。PHASEONE P21使用。絞りf5.6。(’24.04)



                                 目次へ戻る
inserted by FC2 system