Angenieu35mmF3.5Type-X1 VS Minor35mmF3.5 VS Herar3.5cmF3.5 VS Nikkor3.5cmF3.5
 ContaxRFの魅力はツァイスのレンズが豊富に揃っていることだと思いますが、他メーカーからも魅力的なレンズがたくさん供給されています。これらのレンズ比較として4本のレンズを選択してみました。


 向かって左から、タイトルの順番に並んでいます。

@Angenieux35mmF3.5 type-X1(仏)
 ContaxRFマウントのほかにライカLマウント、アルパマウントのレンズがあります。どのレンズも大変コンパクトな設計になっています。その中ではこのレンズは少し大きめで、手の大きい人には使い易いのではないでしょうか。レンズが奥まったところにあるので、フードも必要ないのではと思います。個体差もあると思いますが、私の所有するレンズは曇ったというかベールを掛けたような描写をします。
AMinor35mmF3.5(蘭)
 ライカマウントレンズと比べると大きくなっています。コンタックスレンジファインダーカメラはコンパクトさには無関心だったのでしょうか。今回比較した他のレンズはみんなレンズが奥まっているのですが、このレンズはフードが必要です。
BHerar3.5cmF3.5(独)
 ツァイスはF値の違う35mmレンズを何本も出しています。それら全てが魅力あるレンズなのですが、その中でもこのレンズ名に惹かれて購入いたしました。
CNikkor3.5cmF3.5(日)
 同じスペックのライカマウントレンズも持っているのですが、つい購入してしまいました。デザイン的にはこちらの方が好みです。

 

@アンジェニュー35mmF3.5 絞り開放

 
Aミノール35mmF3.5 絞り開放

 

Bヘラー3.5cmF3.5 絞り開放

 Cニッコール3.5cmF3.5 絞り開放


【撮影結果】
 比較写真の左側が、35mmフルサイズの縮小写真で、右側がその中心付近のピクセル等倍の部分写真です。
 絞り開放での描写は、ニッコールが1番シャープでした。やや劣るもののヘラーも素晴らしい描写です。開放絞りから使えそうなのは、この二本ぐらいです。アンジェニューはレンズが少し曇っている所為もあって、持ち前の柔らかい描写というよりは、靄っとした描写になりました。ミノールは2絞りほど絞って使うのが良いみたいです。



                                 目次へ戻る
 
inserted by FC2 system