HOLOGON 15mm F8
 高価なレンズですが、漸く手に入れることができました。



 Gマウントホロゴンが出た時、「これだ。」と思いました。値段は、当時の自分には高価でしたが、ライカMマウントホロゴンに比べれば、1/5〜1/7ぐらいの価格で購入できたので、その時は大変満足したことを覚えています。しかし、自分の所得が増えるにつれて、高価なレンズを購入するようになり、いつかはオリジナルホロゴンと決めていました。
 それから月日は経ち、フィルムカメラからデジタルカメラに主流が変わってしまい、銀塩カメラは風前の灯になってしまいましたが、ホロゴンをフルサイズで使うにはM型ライカしか今の自分には手段がありませんでした。



 富山県高岡市戸出に今も残るのこぎり屋根の工場跡です。もうすぐ解体されるそうなので、その前に撮影しておきました。10棟並んだのこぎり屋根は圧巻で、工場の敷地に入らず普通に撮影できるところがありがたいです。α7Sで撮影。絞りf8。(’19.04)



 富山地方鉄道の西魚津駅へ行ってきました。目的はホーム傍の老朽化した小屋と電車を一緒に撮影することです。超広角レンズなので余裕で両方を画面に納めることが出来ました。α7Sで撮影。(’20.10)





 専用のセンターNDフィルターを使ってみました。画角ギリギリまでケラレないように枠の内側が斜めに作ってあります。確かに四隅のケラレはほとんどなくなりました。写真は、富山地方鉄道の『相ノ木駅』と『越中泉駅』です。どちらも駅前といった空間はなく、車の駐車スペースがないので少し離れた所から歩いて来なければなりません。待合室に入ると電車の遅延放送が入りました。これなら、ダイヤが乱れても安心です。α7Sで撮影。(’21.09)



 平日の午後で、訪れる人も少なく、広角での撮影がし易かったです。もう少しバックの空を暗く落として撮りたかったのですが、うまくいきませんでした。ヘリコイド付きマウントアダプターでかなり寄って撮っています。ローアングルなので、ファインダーでのピント合わせができなく、背面の液晶モニターでピントを合わせています。α7Sで撮影。センターNDフィルター使用。(’22.09)





 冷たい雨が降っています。雨の日のスナップ写真に挑戦しました。人物写真は、顔がわからないように傘で顔が見えない構図で撮ろうと考えていたのですがうまくいきませんでした。α7Sで撮影。センターNDフィルター使用。(’23.10)





 近接撮影に挑戦してみました。バックがもっとボケるかなと思っていましたが、被写界深度があるのでしょうか。意外に崩れず、はっきり分かる状態です。ピントの合っているところは勿論のこと、しっかり描写されています。センターNDフィルターを使用しているので、比較1のような周辺光量落ちも少なめです。このレンズでこのような撮影をする人は少ないと思います。高価なホロゴンがもったいないからです。やっぱり超広角レンズらしい写真を撮ることに専念します。α7Sで撮影。(’23.12)



                                目次へ戻る
inserted by FC2 system