ROKKOR 3.5cm F3.5
 発色がきれいで、柔らかい描写のレンズです。フジノンに近い描写のように感じました。



 レンズが汚れていたので、メンテナンスのできる修理屋さんを探していましたが、大阪の修理屋さんが快く引き受けてくださいました。他にも3本のレンズをお願いしましたが、どれもきれいなレンズに蘇ってくれました。
 このレンズはスーパーアクロマチックコートがされており、薄い緑色の反射をするのですが、そのコーティングは取れていなかったので、ホッとしました。



 北陸新幹線の庄川橋梁(仮名)から金沢方面へ向かっている工事現場です。橋梁及び高架の工事はほとんど終了していました。工事が始まって短期間でよくここまできたものです。開通が待ち遠しいです。
 このレンズは、レンズクリーニング前は、少しもやっとした描写でしたが、かなりすっきりしてきました。今度は順光で撮影してみます。LeicaM3で撮影。(’11.06)



 画像サイズの設定を間違ったようです。横長ですが我慢してください。久しぶりに金沢に行きました。いつも行く21世紀美術館で休んでいたら、花嫁さんが前を通ったので慌てて撮影しました。屋内とはいえ、外光がたっぷり入ってくるので、撮影は簡単でした。1コマ前のピントのまま撮ったので、前ピンになってしまいました。ロッコールの発色は、軟らかくきれいです。NEX-7で撮影。(’12.09)



 倶利伽羅駅付近です。小雨が降る天気でしたが、撮影できるチャンスが少なくなってきたので、お目当ての北越号の撮影に絞って望みました。とは言ってもロケハンをしていなかったので、現場で撮影場所を決めるのに時間が掛かりました。NEX-7で撮影。(’14.05)



 近所の園芸屋さんの入り口に咲いていたテッセンです。我が家のテッセンとは種類が違うようです。NEX-7で撮影。絞りf5.6.。(’15.05)



 城端線を走行しているディーゼルカーを撮影しました。最近は、ローカル線も近代的な車両に置き換わってきているので、ノスタルジーのある旧型車両を撮影するようにしています。NEX-7で撮影。(’15.09)



 「おくひだ1号」がたった1日ですが、復活走行するので撮影に行って来ました。当日はハッセルブラッドとフェーズワンの組み合わせをメインカメラにして撮影していましたが、トラブルがあったらいけないのでα7Sも持参しました。レンズはコンパクトな方が持ち運びにいいので、このレンズを選びました。たくさんの鉄道マニアや昔を懐かしんでいる家族連れなど大勢の人でごった返していました。発車前に正面からヘッドマークを撮らせて頂きました。α7Sで撮影。(’17.04)





 新潟県の弥彦神社に行って来ました。夏休みが始まり暑い日が続きますが、敷地内にはアジサイがきれいに咲いていました。一の鳥居の近くにある玉の橋を撮って、拝殿に向かいます。α7Sで撮影。絞りf8。(’21.07)





 寺田駅へ家族を迎えに行ってきました。夜中の駅はとても静かでした。付近には、私以外にもう一人(一台)迎えに来ておられました。踏切の警告音がして間もなく電車が到着しました。乗客はまばらでローカル線を今更ながら感じてしまいます。2コマ目の電車がヘッドライトを付けていないのはホーム寸前で消灯したためです。α7Sで撮影。絞り開放。(’24.04)



                                 目次へ戻る
inserted by FC2 system